ホワイト系 : 徳島県鳴門市里浦町 共和ライフテクノ株式会社様 color-white-type
蒸留装置鉄塔塗装改修工事:日本ペイントハイポンシリーズ
ポリウレタン橋梁仕様プラン








共和ライフテクノ株式会社様 施工データ
お名前 | 共和ライフテクノ様 特殊蒸留装置日本ペイントハイポンシリーズ ポリウレタン橋梁仕様プラン |
施工時期 | 令和3年1月24日~令和3年3月30日 |
工程 | ①高圧洗浄・3種ケレン ②ハイポンサビスタファインタッチアップ塗装(錆の酷い箇所やケレン不可部分) ③ハイポン20ファインタッチアップ塗装(②の上に再塗装) ④ハイポン20全面塗装 ⑤ハイポン30中塗り全面塗装 ⑥ハイポン50上塗り全面塗装 |
共和ライフテクノ株式会社様 工事使用材料・カラー
蒸留装置 | ハイポンサビスタファイン 下塗り:ハイポン20ファイン ミルキーホワイト 中塗り:ハイポン30ファイン ENー93 上塗り:ハイポン50ファイン ENー93 |
工事協力業者
足場工事 | ㈱STAGE |
鉄部溶接 | 樋口鉄工 |
型番カッティング張り | アスク三共美芸 |
共和ライフテクノ株式会社様 施工前状況・足場組立
施工前1 施工前2 施工前3 施工前4 施工前5 施工前6 施工前7 施工前8 足場工事1 足場工事2 足場工事3 足場工事4 足場工事5 足場工事6
共和ライフテクノ株式会社様 高圧洗浄から下地処理・塗装作業の様子
ケレン作業1 ケレン作業2 ケレン作業3 溶接工事1 溶接工事2 溶接工事3 下塗り材料 中塗り材料 使用材料
共和ライフテクノ株式会社様 特殊蒸留装置鉄塔塗装完工後ギャラリー
塗装職人の施工ポイント
先ずは、塩気と浮いた旧塗膜を高圧洗浄機2台で2日にかけてキレイに洗い流しました。すごい量の錆や塗膜やゴミでした。続いてケレン工事。予定よりも長引いてしまいましたが下層に差し掛かったころに上層部から最初の塗り工程のハイポンサビスタファインをタッチアップで塗装開始。工具の入らないような所や錆の酷い箇所は、全てハイポンサビスタ塗りました。小さい鉄部の穴などはアルミテープとポリパテ処理したのですが腐食が酷くて補修も出来ないような箇所は溶接でつなぎ合わせて加工処理しました。続いてハイポン20ファインをサビスタ塗装部に再度塗装。続いて通常工程に移り下塗りハイポン20ファインミルキーホワイト色全面塗装(下塗り)し中塗りハイポン30ファイン全面塗装(中塗り)、最後にハイポン50ファイン全面塗装(上塗り)し仕上げました。最後に機械の型番などのカッティングシール貼りをし2度の点検と修正を行い協和さんの検査のご指摘箇所や変更箇所の塗装をし足場解体後に再度の点検塗りを行い完工しました。