ブラック系 : 兵庫県洲本市大野 I様邸 color-black-type
I様邸外壁・屋根:美壁革命リファイン遮熱MFプラン
防水:塗膜防水リガードシリーズプラン





I様邸施工データ
| お名前 | I様邸 外壁・屋根:美壁革命リファイン遮熱MFプラン | 
| 施工時期 | 令和3年9月28日~令和3年10月15日 | 
| 工程数 | 外壁:手塗りローラー施工3工程仕上げ、屋根:4工程仕上げ | 
| 参考価格帯 | 130万~160万 | 
I様邸工事使用材料
| 外壁 | 超低汚染リファイン1000MF‐IR | 
| 屋根 | 超低汚染リファイン500MF‐IR | 
| 軒裏 | ケンエースGⅡ | 
| 付帯部 | マックスシールド1500F‐JY | 
| 防水 | リガードトップ | 
| エクステリア協力業者 | (有)アウテリアガーデン | 
| 足場工事協力業者 | ㈱STAGE | 
I様邸外装カラーセット
| 外壁色 | チャコール 3分艶 | 
| 屋根色 | チャコール | 
| 軒裏色 | リーガルブラウン | 
| 付帯色 | ブラック 3分艶 | 
| 防水色 | グレー | 
I様邸施工前状況・足場組立
 - 施工前① 
 - 施工前② 
 - 仮設足場① 
 - 仮設足場② 
 - 仮設足場③ 
 - 屋根施工前① 
 - 屋根施工前② 
I様邸高圧洗浄から下地処理・外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装作業の様子
 - 外壁洗浄 
 - 屋根洗浄 
 - 土間洗浄 
 - ケレン作業1 
 - ケレン作業2 
 - 錆止め使用材料 
 - 錆止め塗装 
 - 劣化コーキング撤去 
 - コーキング材料 
 - プライマー塗装 
 - コーキング充填 
 - コーキングならし 
 - 軒裏使用材料 
 - 軒裏塗装 
 - 仕上げ塗り 
 - 屋根下塗り材料 
 - 下塗り1回目 
 - 下塗り2回目 
 - 使用材料 
 - タスペーサー挿入 
 - 屋根材料 
 - 屋根中塗り 
 - 屋根上塗り 
 - ダクト蛇腹交換 
 - 外壁下塗り材料 
 - 下塗り 
 - 目地部分下塗り 
 - 外壁使用材料 
 - 中塗り 
 - クラック補修 
 - 上塗り 
 - 付帯部使用材料 
 - 横樋塗装 
 - 仕上げ塗り 
 - 竪樋塗装 
 - 仕上げ塗り 
 - 水切り塗装 
 - 仕上げ塗り 
 - 蛇腹塗装 
 - ケレン作業 
 - 錆止め吹き 
 - 中塗り吹き 
 - 仕上げ吹き 
 - 防水使用材料 
 - プライマー塗装 
 - 中塗り 
 - 仕上げ塗り 
I様邸外壁塗装完工後ギャラリー
I様邸「塗装職人の施工ポイント」
パナホームのお家。先ず屋根、外壁、付帯、サッシ、土間や外構など高圧洗浄をしっかりと行いました。初めての塗替えで屋根の状態はかなり悪く吸い込みを考慮して下塗り2回塗装してタスペーサー挿入してからリファイン本塗り2回の4工程で仕上げさせて頂きました。外壁は透明タイプのエポパワーシーラー塗装後に目地部コーキング活膜部だった箇所に厚膜フィラーを増し塗りし乾燥後にリファイン本塗り2回塗装し仕上げました。鼻隠しや雨樋、庇や水切りなどの付帯部はケレン作業をしっかりと行い刷毛塗りで仕上げました。雨戸は低圧ガンにて吹き付け仕上げさせて頂きました。防水は、塗膜防水リガードシリーズにて仕上げました。



















