2色 : 兵庫県南あわじ市松帆檪田W様邸 paintplan-2
W様邸外壁:美壁革命リファイン遮熱MFプラン塗装リフォーム
防水:遮熱トップコート塗装リフォーム
ガレージ:マックスシールド1500Si‐JYプラン



遮熱塗装後の表面温度測定結果

施工後表面温度1.
外壁メインカラー
施工後表面温度2.
外壁アクセントカラー
施工後表面温度3.
防水
ガレージ鉄骨塗装後

ガレージ施工後 
ガレージ施工後2.
W様邸施工データ
| お名前 | W様邸 外壁:美壁革命リファイン遮熱MFプラン ガレージ:マックスシールドシリコンプラン |
| 施工時期 | 令和3年4月24日~令和3年5月13日 |
| 工程数 | 外壁:3工程・防水2工程・ガレージ鉄骨4工程 |
| 参考価格帯 | 適正価格 |
W様邸工事使用材料
| 外壁 | リファイン1000MF‐IR |
| 軒裏 | マルチエースⅡ‐JY |
| 付帯部・ガレージ鉄骨 | マックスシールド1500Si‐JY |
| 防水 | ルーフガード遮熱 |
| 足場工事協力業者 | ㈱STAGE |
| 板金工事協力業者 | アワジ金属株式会社 |
W様邸外装カラーセット
| 外壁メインカラー | ベビーピンク |
| パラペットアクセントカラー | モカ |
| 付帯色 | カラーボンドアイアンバーグ |
| 軒裏・シャッター色 | オフホワイト |
| ガレージ鉄骨色 | ブロークンホワイト |
W様邸施工前状況・足場組立

外壁塗装前1. 
外壁塗装前2. 
外壁塗装前3. 
仮設足場1. 
仮設足場2. 
仮設足場3. 
仮設足場4.
W様邸高圧洗浄から下地処理・外壁(付帯部)塗装・防水作業の様子

防水高圧洗浄 
外壁高圧洗浄 
ケレン作業 
シャッターケレン作業 
ひび割れ補修 
軒裏塗装~下塗り~ 
雨戸錆止め 
軒裏塗装~上塗り~ 
外壁塗装~下塗り~ 
外壁用上塗り材 
外壁塗装~中塗り~ 
雨戸中塗り 
外壁塗装~上塗り~ 
防水下地調整 
防水下塗り 
シャッター吹付け 
パラペット塗装 
雨戸上塗り 
付帯部用上塗り材 
コーキング充填 
ベランダ防水下塗り 
雨樋塗装 
ベランダ防水上塗り 
勝手口パネル塗装
W様邸外壁塗装・防水工事・ガレージ塗装リフォーム完工後ギャラリー

外壁塗装後1. 
外壁塗装後2. 
外壁塗装後3. 
外壁塗装後4. 
外壁塗装後5. 
外壁塗装後6. 
外壁塗装後7. 
外壁塗装後8. 
外壁塗装後9. 
ガレージ塗装後1. 
ガレージ塗装後2. 
ガレージ塗装後3.
W様邸:塗装職人の施工ポイント
1棟目塗装完了後にそのまま足場を組みかえさせていただき作業開始しました。外壁目地のひび割れが目立ち4面チョーキング発生しコケやカビも目立っていました。高圧洗浄を入念に行い乾燥後にケレン作業をし錆のひどい個所か2重防錆処理しました。軒裏は隙間をボンドコークで充填し専用のマルチエースⅡ‐JYで仕上げ。外壁の欠損部は左官補修し凹凸模様を既存模様の大きさに調整し吹き戻しました。ひび割れも見落としのないように補修し確認後に膜厚の付くホワイトフィラーをたっぷりとローラーに含ませ塗膜が厚く均一になるように塗装しリファイン本塗り2回で仕上げました。雨樋などは刷毛塗りで丁寧に手塗り仕上げです。電動シャッターは低圧温風ガンで計3工程で仕上げさせていただきました。ベランダの防水は一部素地だった部分はウレタンゴムを流し遮熱型のトップコートで仕上げました。ガレージ棟は折板フックボルトを交換し鉄骨、筋交いをケレン後に2重防錆処理し本塗り2回の4工程で仕上げさせていただきました。








