2色 : 兵庫県洲本市上物部H様邸 paintplan-2
H様邸外壁・屋根:美壁革命リファイン遮熱Siプラン塗装リフォーム



H様邸施工データ
| お名前 | H様邸 外壁:美壁革命リファイン遮熱Siプラン | 
| 施工時期 | 令和3年4月20日~令和3年4月30日 | 
| 工程数 | 外壁トタン手塗り4工程・外板手塗り3工程 | 
| 参考価格帯 | 適正価格 | 
H様邸工事使用材料
| 外壁 | リファイン1000Si‐IR | 
| 瓦棒屋根 | リファイン500Si‐IR | 
| 付帯部 | マックスシールド1500Si‐JY | 
| 足場工事協力業者 | ㈱STAGE | 
| 板金工事協力業者 | アワジ金属株式会社 | 
H様邸外壁カラーセット
| 外壁色(トタン) | ニュートラルホワイト | 
| 破風板、雨樋、雨戸、バルコニー、外板 | カラーボンドアイアンバーグ | 
| 瓦棒色 | カラーボンドアイアンバーグ | 
| 煙突色 | グレー | 
H様邸施工前状況・足場組立
 - 外壁塗装前1. 
 - 外壁塗装前2. 
 - 外壁塗装前3. 
 - 外壁塗装前4. 
 - 仮設足場1. 
 - 仮設足場2. 
外壁・付帯・瓦棒屋根高圧洗浄から下地処理・外壁塗装・付帯部塗装作業の様子
 - 外壁高圧洗浄 
 - ケレン工事 
 - 錆止め材 
 - 手摺ケレン後状況 
 - 破風板下塗り 
 - トタン防錆剤 
 ラストレイント塗装
 - 外壁トタン下塗り 
 - 使用材料 
 - 瓦棒屋根下塗り 
 - 外壁塗装中塗り 
 - 木製建具雨戸中塗り 
 - 外壁塗装上塗り 
 - 木製建具雨戸鉄板張り 
 - 木製建具上塗り 
外壁塗装・板金工事リフォーム完工後ギャラリー
 - 施工後1. 
 - 施工後2. 
 - 施工後3. 
 - 施工後4. 
 - 施工後5. 
 - 施工後6. 
 - 施工後7. 
 - 施工後8. 
 - 施工後9. 
 - 施工後10. 
 - 施工後11. 
 - 施工後12. 
 - 遮熱塗装後表面温度 
 - 遮熱塗装後表面温度 
H様邸施工ポイント
外壁トタンは全体的に錆が発生しておりところどころ穴が開いていたりちぎれていたりとかなり傷んでおりました。塗装不可部分のトタンは撤去し新しく張替えました。庇も錆がひどくて手で触るだけでボロっと崩れる程でしたので三か所撤去し下地を作り新設しました。木製の雨戸も表面がベロっと剥がれていたので既存建材を撤去し下地を作り鉄板を新たに張らせて頂き塗装で仕上げました。バルコニーの土台の枕木も一部腐っていましたから交換補修しました。トタン塗装は先ず防錆剤のラストレイントを塗り錆をしっかりと固めてから通常工程へ移り錆止めエポパワーメタル2液タイプを全塗しリファイン本塗り2回の4工程で仕上げました。木部は下塗り後に手塗りで2回塗布量厳守で塗装し仕上げさせて頂きました。









